国内外を問わず、グラフィックアートやデザインをテーマとした商品を中心に、展示・販売しています。
-
6月2日(火)から7月26日(日)まで東京・上野の東京藝術大学大学美術館で開催される「シャルフベック-魂のまなざし」展。
フィンランドを代表する画家ヘレン・シャルフベック(1862-1946)の、日本では初となる大規模な個展です。2012年にフィンランド国立美術館で大回顧展が開催され、世界的に注目される画家となりました。
MMMではこの展覧会のオリジナルグッズとアテネウム美術館のオリジナルグッズ、フィンランドのデザイン関連書籍(日本語)を特集して販売いたします。どれもなかなか手に入らないグッズばかり。この機会をどうぞお見逃しなく。
- 6月にはアート関連の映画が2本、東京を皮切りに公開中の「ターナー 光に愛を求めて」そしてもう1本は「画家モリゾ マネの描いた美女〜名画に隠された秘密〜」。MMMではモリゾとマネ関連商品をピックアップ。ミュージアムグッズと映画を同時に楽しんでみませんか。
-
そして7月。フランスでは夏のSOLDES(セール)でそわそわする季節です。MMMでもたいへんお買い得なSOLDESを開催します。フランスでもう製造停止になってしまったり、型が変更になったものなどを特別価格で販売いたします。それぞれ個数はたいへん限られておりますので早いもの勝ちです!
国内外のオリジナリティ溢れる
ミュージアムグッズを販売しています。
地下1階ライブラリでは世界各国の美術館・博物館の書籍やガイドブック、資料などがご覧いただけます。
- 現在公開中の映画「ターナー 光に愛を求めて」と「画家モリゾ マネの描いた美女〜名画に隠された秘密〜」。この機会にその作品についてじっくりと調べてみませんか。
書名:マネとモダン・パリ
Manet et le Paris moderne
出版社:Hazan
出版年:2010年
言語:日本語
※2010年三菱一号館美術館にて開催されたマネ展図録。表紙はベルト・モリゾ。書名:Berthe Morisot
1841-1895
出版社:Hazan
出版年:2012年
言語:英語
※2012年マルモッタン美術館にて開催されたベルト・モリゾ展図録
東京富士美術館所蔵のターナーの作品を更新しました。
©東京富士美術館イメージアーカイブ/DNPartcom

「みどころルーペ」とは画面に触れるだけで名画の細部まで拡大して解説とともに楽しんでいただけるシステムです。MMM1Fとライブラリでお気軽に体験いただけます。