国内外を問わず、グラフィックアートやデザインをテーマとした商品を中心に、展示・販売しています。
-
今月のアートスペースは、ルーヴル美術館特別展「LOUVRE No.9」にちなみフランス語圏の独自の「まんが」を特集します。
「LOUVRE No.9」に出品されている作家の漫画や漫画の中に登場するルーヴル美術館所蔵作品の複製彫刻(ムラージュ)を展示販売いたします。
漫画の2次元の世界と、ムラージュの3次元の世界の融合をお楽しみください。

サモトラケのニケ―勝利の女神像
30cmサイズ
\32,728(税込)

ニコラ・ド・クレシー『氷河期』
小学館集英社プロダクション

荒木飛呂彦『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』集英社
- ルーヴル美術館などフランスのミュージアムグッズをはじめ、さまざまな世界のミュージアムグッズを揃えています。ご贈答、ご自宅用に幅広い年齢層に人気のグッズや、アートにまつわる選りすぐりのワインも扱っています。
-
カードウォレット「サージェント」
ボストン美術館
メッセージカードと封筒のセット
\1,620(税込) -
国内外のオリジナリティ溢れる
ミュージアムグッズを販売しています。
世界各国の美術館・博物館の書籍やガイドブック、資料などがご覧いただけます。
- 今月の海外美術館特集は「マネ、ルノワール、モネ、モリゾ――印象派の日常場面」と題して、3年に一度フランスで開催されているノルマンディ印象派フェスティバルを取り上げています。今年の図録と前回2013年の図録をライブラリでご覧いただけます。現地からの特集記事とともに、図録もお楽しみください。
書名:Scènes de la vie impressionniste Manet, Renoir, Monet, Morisot...
出版社:RMN
ページ数:240ページ
言語:フランス語
概要:「肖像」がテーマの本年度のノルマンディ印象派フェスティバルにて、ルーアン美術館で開催中の展覧会の図録。
親しい友人や女性、子どもたちなど、印象派の画家たちの描く私的な領域に迫る。書名:Eblouissants reflets
出版社:RMN
ページ数:306ページ
言語:フランス語
概要:2013年度ノルマンディ印象派フェスティバルにて、ルーアン美術館で開催された企画展の図録。
2013年度のテーマは「水」。印象派画家たちの描く水面の描写、モティーフの反映や光の移ろいなどを深く探究する一冊。
今月のみどころルーペは、印象派フェスティバルで展示されている作品の中から2点ピックアップしました。タッチパネルで画面を拡大して作品を見ると、作品の細やかな筆跡を見つけたり、新しい気づきがあります。特集記事やライブラリとともに、多角的に印象派の作品をお楽しみください。
エドゥアール・マネ≪スミレの花束を持つベルト・モリゾ≫オルセー美術館
Photo ©RMN-Grand Palais (musée d'Orsay) / Hervé Lewandowski / distributed by AMF-DNPartcomピエール=オーギュスト・ルノワール《ココ(クロード・ルノワール)》
ボストン美術館
Gift of Mrs. George Putnam 1973.513 Photograph ©2014 Museum of Fine Arts, Boston. All Rights Reserved.c/o DNPartcom

「みどころルーペ」とは画面に触れるだけで名画の細部まで拡大して解説とともに楽しんでいただけるシステムです。
MMM1Fとライブラリ(B1F)でお気軽に体験いただけます。
《日傘をさす女》《ラ・ジャポネーズ》《睡蓮の池》や《ムーラン・ド・ラ・ギャレットの舞踏会》《ピアノの前のイヴォンヌおよびクリスティーヌ・ルロール》《ピアノを弾く娘たち》や、《ココ(クロード・ルノワール)》《スミレの花束を持つベルト・モリゾ》など、毎月8作品をセレクトしています。