世界のアートグッズで暮らしを彩るライフスタイルの提案をしています。
-
紙の素材を使ったさまざまなインテリアグッズを集めました。MMMに隣接するギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)で展示中の仲條正義さんデザインの「空気の器」や、「1:16(椅子の紙模型)」「CMY / POT(紙の植物ポットカバー)」など、一堂にご覧いただける機会です。普段のくらしに加えることでいつものシーンがステキになる。そんな小さなアートを取り入れてはいかがでしょうか。
- ルーヴル美術館などフランスのミュージアムグッズをはじめ、さまざまな世界のミュージアムグッズを揃えています。ご贈答、ご自宅用に幅広い年齢層に人気のグッズや、アートにまつわる選りすぐりのワインも扱っています。

ピアス
エジプトの猫
\2,808(税込)

チャーム カバ
\7,057(税込)
大英博物館

傘 アングロサクソン
\2,808(税込)
3点とも大英博物館
国内外のオリジナリティ溢れる
ミュージアムグッズを販売しています。
ライブラリでは世界各国の美術館・博物館の展覧会カタログやガイドブック、資料などがご覧いただけます。
-
ライブラリはデザインをテーマに、インダストリアル・デザインの図録とドイツのデザイン博物館の図録をピックアップいたしました。掲載の2冊以外にも、ライブラリでデザイン関連図録・書籍をご覧いただけます。ゆっくり閲覧いただける席をご用意しております。お気軽にご利用ください。
-
書名:100 Designs for a modern world
出版社:SKIRA Rizzoli
ページ数:175ページ
言語:英語
概要:インダストリアル・デザインの優れた意匠を収録した図録。 書名:Vitra Design Museum 100 Masterpieces
出版社:Vitra Design Museum
ページ数:270ページ
言語:英語
概要:ドイツの家具会社ヴィトラのデザイン博物館に所蔵されている傑作100点を収録。著名デザイナーによる家具や椅子が中心。
今月のみどころルーペは、2017年1月21日から4月2日に東京都美術館で開催される「ティツィアーノとヴェネツィア派展」にちなみまして、2作品をご紹介。ティツィアーノ初期の代表作《フローラ》と、《うさぎの聖母》です。タッチパネルで画面を拡大して作品を見ると、作品の細やかな筆致を見つけるなど新しい発見があります。展覧会を見る予習・復習にもお使いください。
館内で開催中の「みどころルーペdeみつけちゃお」クイズ好評実施中!
《フローラ》と《うさぎの聖母》でクイズにぜひご挑戦ください。正解した方にはプレゼント(MMMオリジナルカード)をプレゼント中です。
ティツィアーノ・ヴェチェリオ《フローラ》 ウフィツィ美術館
© Alinari, Licensed by AMF, Tokyo / DNPartcomティツィアーノ・ヴェチェリオ 《うさぎの聖母》ルーヴル美術館
Photo © RMN-Grand Palais (musée du Louvre) / Franck Raux /distributed by AMF-DNPartcom

1月のみどころルーペ作品一覧
ウジェーヌ・ドラクロワ《民衆を導く自由の女神》ルーヴル美術館、
パオロ・ヴェロネーゼ《カナの婚礼》ルーヴル美術館、
エリザベト=ルイーズ・ヴィジェ=ルブラン《フランス王妃 マリー・アントワネット》、
フランソワ=ギヨーム・メナジョ《王太子誕生のアレゴリー》、
フィンセント・ファン・ゴッホ《刈り入れをする人のいる麦畑》ファン・ゴッホ美術館、
ポール・ゴーギャン《アルルの洗濯女》ビルバオ美術館、
ティツィアーノ・ヴェチェリオ《フローラ》ウフィツィ美術館、
ティツィアーノ・ヴェチェリオ《うさぎの聖母》ルーヴル美術館
以上の8作品をお楽しみいただけます。