MMMライブラリ
新着おすすめ図書
MMM LIBRARY NEW BOOKS
ライブラリは世界の美術館・博物館の
資料を多く取りそろえています。
お調べになりたい資料やテーマがありましたら
お気軽にスタッフにお声掛けください。
資料探しのお手伝いをいたします。
NEW BOOKS今月の新着図書
トルコ至宝展 チューリップの宮殿 トプカプの美
「トルコ文化年2019」を記念して、東京・乃木坂の国立新美術館にて開催され、京都国立近代美術館へ巡回した同名の展覧会図録。トルコのオスマン帝国時代に、国政の中心として栄えたトプカプ宮殿が所蔵する宝物や調度品、聖遺物などの収蔵品からおよそ170点を紹介。

クリムト展 ウィーンと日本 1900
2019年、東京・上野の東京都美術館から愛知県の豊田市美術館へ巡回した同名の展覧会図録。クリムトの没後100年と日本・オーストリア友好150周年を記念して企画された。クリムトの貴重な油彩画25点以上を展示。本書は詳しい作品解説とカラー図版を多数収録。

ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道
2019年に日本国内2カ所を巡回した同名の展覧会図録。日本・オーストリア外交樹立150周年を記念して企画。400ページを超える本書は、4章構成でクリムト、シーレ、ココシュカに加えて、同時代の建築家やデザイナーらの作品にも注目し、19世紀から20世紀への世紀転換期における芸術活動とその豊かな成果を紹介。

ターナー 風景の詩
2017年から翌年にかけて日本国内3カ所を巡回した同名の展覧会図録。5章構成で、主にスコットランド国立美術館群が所蔵する水彩画約70点と版画約100点をカラー図版で掲載。

PICK UP今月のピックアップ図書
シャンティイ城
Le château de Chantilly
本書は、コンデ美術館として知られる、パリの北方に位置するシャンティイ城の歴史を、歴代の城主ごとに、当時の史料や美術作品、そして今日撮影された四季折々の写真とともに追ったものである。14世紀以来、さまざまな時代に増改築された過程が、建築史家によって詳しく解説されている。

クーランス城
Courances
イル=ド=フランスに位置するクーランス城を紹介する書籍。四季折々の庭園の写真や、クーランス城オリジナルレシピなどを収録した、美しい手引書となっている。

ヴォー=ル=ヴィコント城
The château of Vaux-le-Vicomte
17世紀の枢機卿ニコラ・フーケが建て、その豪華さにルイ14世が嫉妬したと言われるヴォー=ル=ヴィコント城。ル・ノートルの造園による庭園および宮殿内のカラー写真を豊富に収録。ヴェルサイユ宮殿のモデルにもなったと言われる、17世紀の貴族の城の魅力を余すところなく紹介する一冊。

- MMMライブラリ
- 03-3574-2382
開館時間/11:00-13:00、14:00-19:00
※13:00-14:00 一時閉館
(日・祝日、年末年始、3月末日、9月末日を除く)