世界のアートとデザインを暮らしに

イベントのお知らせ
EVENT

さまざまな分野の専門家を講師に招き、
世界のアートをテーマに趣味や教養をさらに深めるための、
知的なひとときを提供します。

銀座七丁目書店トークイベントのお知らせ

「デザイナーの本棚」の参加デザイナーによるトークイベントを開催します。デザイナーのみなさんには、自宅や仕事場で「たいせつにしている本」を3冊選んでもらいました。全3回のトークイベントで、それぞれのデザイナーの「たいせつな3冊」をめぐり、お話を聞いてみたいと思います。

実施日程・時間
岡﨑真理子さん 4月27日(土曜日)16時~17時30分
立花文穂さん 5月18日(土曜日)16時~17時30分
岡崎智弘さん 5月25日(土曜日)16時~17時30分
※聞き手:櫛田 理
場所
銀座七丁目書店
東京都中央区銀座7-7-4 DNP銀座アネックス 1Fブティック内
※イベントが開催される時間帯は、混雑が予想されますので、予めご了承ください。
参加費
無料
定員数
各回10人
申し込み方法
4/10(水)11時から、お電話で先着順に受け付けします。
電話番号:03-3574-2380(MMM)
※キャンセル時もお手数ですが、お電話でお知らせください。
  • 岡﨑真理子 /
    Mariko Okazaki
    グラフィックデザイナー1984年生まれ、東京都出身。慶應義塾大学卒業後、アムステルダムのGerrit Rietveld Academieでグラフィックデザインを学ぶ。実務経験を経て2018年よりフリー、2022年REFLECTA, Inc. 設立。現代美術をはじめとした文化領域に深くコミットし、観察とコンセプチュアルな思考に基づいた、編集的/構造的なデザインを探求している。2024年、TDC賞、JAGDA新人賞受賞。
    instagram  @maricomarico.o
  • 岡崎智弘 / 
    Tomohiro Okazaki
    グラフィックデザイナー2011年9月よりデザインスタジオSWIMMINGを設立し活動。グラフィックデザインの姿勢を基軸に、印刷物/映像/展覧会など視覚伝達を中心とした領域を柔軟に繋ぎながら、仕事の規模を問わず、文化と経済の両輪でデザインの活動に取り組んでいる。デザインの仕事は、自分が知らない世界や事象と向き合う機会となることや、人や社会と繋がる行為となること、また世界の捉え方や構造を発見し関与することができるものであり、その可能性に大きな魅力を感じている。
    instagram  @oo_kk_aa
  • 立花文穂 / 
    Fumio Tachibana
    美術作家1968年広島市生まれ。美術作家として文字、紙、本を素材・テーマに作品を制作し国内外で発表。2022年、水戸芸術館にて個展「印象 It's only a paper moon」を開催。2006年から自ら責任編集とデザインを手がける媒体「球体」をはじめる(最新は12号)。著書に「かたちのみかた」「立花文穂作品集 Leaves」(共に誠文堂新光社刊)があるほか、「風下」「傘下」など多くのアーティスト・ブックを出版している。
    instagram  @tachibanafumiopro
  • 櫛田 理 /
    Osamu Kushida
    編集者・ブックディレクター1979年東京生まれ。松岡正剛の編集工学研究所を経て、2014年に独立。株式会社EDITHON代表。プライベートギャラリー兼出版レーベルとしてFRAGILE BOOKSを主宰する他、MUJI BOOKSブックディレクター、BON BOOK出版ディレクターなどを務める。企画編集した書籍は、松岡正剛の『編集手本』、無印良品の文庫「人と物」全シリーズ (柳宗悦、小津安二郎、白洲正子 他)、BONBOOK出版レーベル (高野文子、具本昌、フィリップ・ワイズベッカー 他)、泊昭雄『クチケル〈特装版〉』など多数。訳書にタラブックスの翻訳絵本『みなそこ』(良品計画) がある。

Design by Kazunari Hattori

21人のデザイナーが選ぶ「たいせつな本」
期間限定本屋のお知らせ

「銀座七丁目書店」は、デザインの世界にあそぶ期間限定(4月1日-5月31日)の本屋です。会場は銀座七丁目にあるMMMの1階。21人のデザイナーが選ぶ「たいせつな本」の特集棚、名物店主の本棚、立花文穂とFRAGILE BOOKSによる本の展示など、珍しくて、おもしろくて、ためになる本があつまります。
会期中、となりのgggでは、文字や言葉の視覚表現をたたえる国際賞「TDC2024」の受賞作品やノミネート作品を5月15日まで展示しています。どうぞ、ハシゴしてご来場ください。

「銀座七丁目書店」
期間:2024年4月1日(月)~5月31日(金)※日曜・祝日定休
会場:MMM(メゾン・デ・ミュゼ・ド・モンド)
住所:東京都中央区銀座7-7-4DNP銀座アネックス
電話:03-3574-2380
開店時間:11:00am-7:00pm
問い合わせ先
https://www.mmm-ginza.org/CGI/inquire/form.cgi

MMMライブラリ
第一弾「世界で活躍した女性アーティスト特集
ココ・シャネル」特集のお知らせ

MMMライブラリでは、2024年3月1日より女性の社会進出に大きな影響を与えたココ・シャネルにフォーカスし、国内外から収集したココ・シャネルに関する書籍を開架します。

ライブラリには、1,000点以上の蔵書資料があり、世界の美術館・各物館のさまざまな情報を取りそろえており、どなたでも無料でご利用いただけます。
銀座にお越しの際は、是非MMMライブラリにお立ち寄りください。

会期
2024年3月1日(金)~4月30日(火)
会場
東京都中央区銀座7-7-4 DNP銀座アネックス B1F
MMMライブラリ
営業日時
火曜~土曜の11:00-13:00、14:00~19:00
※休館日:日曜、月曜、祝日、年末年始、3月末日、9月末日
ライブラリの詳細はWebサイトをご覧ください。
https://www.mmm-ginza.org/mmmlibrary/

BACK NUMBER
これまで開催したプログラム

2024

2023

EVENT / LECTURE
全国の美術館学芸員とセレクトした「会話がはずむ もらって嬉しいミュージアムグッズ」を開催。
2023年11月25日~2024年1月31日

日本全国の美術館情報を発信するサイト artscape(アートスケープ)と連携し、全国の美術館学芸員とセレクトした「会話がはずむ もらって嬉しいミュージアムグッズ」の展示・販売を2023年11月25日~2024年1月31日まで開催。

美術館の学芸員がセレクトしたミュージアムグッズを学芸員のメッセージパネルとともに展示。ミュージアムグッズから、その美術館やコレクション作品などについて考えを巡らせられる機会となりました。

EVENT / LECTURE
日本全国の美術館との連携企画 第1弾「アートとデザインをつなぐ、世界で初めての美術館 富山県美術館」を開催。
2023年9月1日~11月16日

第1弾の企画は、アートとデザインをつなぐ、世界で初めての美術館である「富山県美術館」と連携。富山県美術館にある色々なデザインに着目し、ポスターやパネルなどで分かりやすく解説するほか、デザインを活用したミュージアムグッズの販売も行いました。さらに、富山の魅力を伝えるアンテナショップ「日本橋とやま館」との連携も実施。富山県の情報を通じて、地域の文化やアートに触れることができる企画となり、多くの人々に富山県や富山県美術館を知ってもらうきっかけを提供しました。

EVENT / LECTURE
隣接するgggと連携し「KOICHI KOSUGI Graphic Park Shop」を開催しました。
2023年7月11日~8月21日

隣接するgggで開催中の「KOICHI KOSUGI Graphic Park 小杉幸一グラフィックパーク」と連携し、小杉幸一さんの著書やブックデザイン、今回の展覧会のための新作をモチーフにしたグッズなどをご紹介する「KOICHI KOSUGI Graphic Park Shop」を開催しました。

3F会場では、今回の新作のテーマでもあり、小杉さんが幼少期から大好きだという恐竜をモチーフにしたオリジナルデザイングッズを限定発売。ポスターサイズのクッションや色鮮やかなタイポグラフィカルな恐竜クッションの他、ストリート感溢れるスケートボードやTシャツなどが所せましと並びました。

EVENT / LECTURE
チョコレートとワインのマリアージュを楽しむワークショップを開催
2023年5月16日

MMMでは、ダンデライオン・チョコレートとコラボレーションし『フランスワインとダンデライオン・チョコレートのマリアージュ』と題したワークショップを開催しました。

ワークショップは前後半の2部制とし、前半の「オリジナルチョコレートを作る」では、チョコレートバーを使い、ドライフルーツやナッツなど、お好きなトッピングでデコレーションして、世界でひとつのオリジナルチョコレートを作ります。後半は、チョコレート数点に合うワインについてお話を聞きながらワインとチョコレートのペアリングをお楽しみいただく企画としました。

EVENT / LECTURE
gggで開催中の「横尾忠則 銀座番外地 Tadanori Yokoo My Black Holes」と連携し、横尾忠則グッズ特集を開催!
2023年5月15日~6月30日

隣接するgggで開催中の「横尾忠則 銀座番外地 Tadanori Yokoo My Black Holes」と連携し、5月15日(月)~6月30日(金)まで横尾忠則グッズ特集を開催しました。

会場では人気のポストカードをはじめ、大仏猫や魔除け猫などいかにも福を呼びそうなグッズがたくさん並びます。また、作家本人のサイン入りの作品も数量限定で展示販売。横尾忠則ファンには見ごたえがある内容になっています。是非横尾ワールドを体感ください。

EVENT / LECTURE
4月23日「サン・ジョルディの日」に合わせ、書籍の購入をいただくと、ルドゥーテのバラのポストカードをプレゼントします。
2023年4月17日~4月22日

スペインをはじめ欧州諸国では、4月23日の「サン・ジョルディの日」には大切な人に本を贈る習慣が古くからあるそうです。

MMMでは、この日を記念して、4月17日(月)~4月22日(土)までの期間中、大切な人に本を贈るキャンペーンを実施しました。キャンペーン中、MMMで1,000円以上の書籍を購入すると、ルドゥーテのバラのポストカードをプレゼント!スペインをはじめ欧州諸国で古くから受け入れられている習慣を体験しましょう。

EVENT / LECTURE
MMMはおかげさまで20周年!「湯道」との連携企画や、オンラインレクチャー、ダンデライオン・チョコレートとのコラボワークショップなど盛りだくさん!
2023年4月3日~5月9日

MMMは20周年を記念して記念イベントを開催。湯道文化振興会との連携企画をはじめ、ルーヴル美術館の名作を題材としたオンラインレクチャー、ダンデライオン・チョコレートとのコラボワークショップなどたくさんの企画を実施しました。

EVENT / LECTURE
隣接するggg「動物会議 緊急大集合!」展と連携し、動物をモチーフにしたミュージアムグッズを特集!
2023年2月9日~3月25日

MMMでは、隣接するggg「動物会議 緊急大集合!」展と連携し、2月9日(木)から3月25日(土)まで動物をモチーフにしたミュージアムグッズを特集して販売しました。ルーヴル美術館の「青カバ」やオルセー美術館の「シロクマ」など人気商品が多数並びます。ggg出展作家のひとり永井一正さんのオリジナルグッズは数量限定で販売。ファンにはとても貴重な機会となりました。

2020

EVENT / LECTURE
MMMライブラリ読書会 第15回テーマ「パリ左岸の美術散策」
2/20(木)15:00~16:00
前月と今月はパリを右岸・左岸と大きく2つに分けて、市内の代表的なエリアの中からおすすめの美術館・博物館にスポットを当てました。今回はMMMウェブサイトの特集記事「パリ左岸の美術散策」を取り上げ、「エッフェル塔~アンヴァリッド」、「サン・ジェルマン・デ・プレ」、「モンパルナス」の3つのエリアの美術館・博物館をご紹介。それぞれの界隈を街歩きするかのように、関連書籍を紐解きながら、参加者の皆さんと一緒にパリ左岸を美術で巡る、あっという間の1時間でした。
EVENT / LECTURE
MMMライブラリ読書会 第14回テーマ「パリ右岸の美術散策」
1/18(土)11:30~12:30
1月と2月はパリを右岸・左岸と大きく2つに分けて、市内の代表的なエリアの中からおすすめの美術館・博物館にスポットを当てます。今回はMMMウェブサイトの特集記事「パリ右岸の美術散策」を取り上げて、「シャンゼリゼ」、「オペラ~ルーヴル」、「モンマルトル」、「マレ~バスティーユ」の4つのエリアの美術館・博物館をご紹介。関連資料を参照しながら、参加者の皆さんと一緒に1時間の美術散策を楽しんだ会となりました。

2019

EVENT / LECTURE
MMMレクチャー /
「ハプスブルク帝国の威力を、美術、音楽、料理を通して知る」
11/29(金)18:00~20:00
会場:東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル3階
第一部講師:小宮正安(横浜国立大学教授)
第二部講師:神田真吾(オーストリア国家公認 料理マイスター)
現在、東京・上野の国立西洋美術館で開催中の「ハプスブルク展 600年にわたる帝国コレクションの歴史」(DNP協賛)(2020年1月26日まで)。この展覧会にちなみ、MMMではおふたりの講師をお招きして、アートレクチャーが行われました。[イベントレポートを読む
EVENT / LECTURE
MMMライブラリ読書会 第13回テーマ「ジャックマール=アンドレ美術館とシャアリ修道院」
11/30(土)11:30~12:30
MMMウェブサイト「マダムのミュゼ訪問」より
第13回となる今回は、MMMウェブサイトのモンタランベール伯爵夫人による連載記事 “マダムのミュゼ訪問”から2つの施設「ジャックマール=アンドレ美術館とシャアリ修道院」を取り上げました。パリで人気の邸宅美術館であるジャックマール=アンドレ美術館と毎年6月の「バラ祭り」で知られるシャアリ修道院について、関連書籍を紐解きながら理解を深め、収集家エドゥアール・アンドレとネリー・ジャックマール夫妻が情熱を傾けた美術コレクションに親しむ会となりました。
EVENT / LECTURE
MMMライブラリ読書会 第12回テーマ「フォンテーヌブロー宮殿」
10/17(木)15:00~16:00
会場:東京都中央区銀座7-7-4 DNP銀座アネックスB1
今回は、“フォンテーヌブロー宮殿”をテーマに、モンタランベール伯爵夫人の連載記事 “マダムのミュゼ訪問”より、“フォンテーヌブロー城のナポレオン美術館” を取り上げました。800年の歴史を誇る宮殿の中で、ナポレオン1世およびその素晴らしい帝政時代の工芸品の数々にスポットが当たります。豪華な図録のページを繰りながら、フォンテーヌブロー宮殿を舞台に、ナポレオン、皇后ジョゼフィーヌやマリー=ルイーズの生涯も紐解く盛況な会となりました。
EVENT / LECTURE
MMMレクチャー /
『伯爵夫人おすすめの個性派美術館 パリのミュゼたち』旅行企画記念講座
フランスのミュゼの歴史とパリの都市文化
会場:東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル3階
講師:泉美知子(中央大学文学部准教授)
マダム・ド・モンタランベールそしてパリジャンたちが本当に愛する、小さなそして美しいミュゼたち。その歴史に触れることで《伯爵夫人おすすめの個性派美術館 パリのミュゼたち》の魅力がますます広がります。マダムと一緒に美しいミュゼをめぐる旅に出ませんか。[イベントレポートを読む
EVENT / LECTURE
MMMレクチャー /
「シルク印刷で自分だけのバッグを作ってみる」
会場:東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル3階
講師:シルク印刷工房SURUTOCO代表 辰巳量平氏
この特集内でグッズの展示・販売を行っていたシルク印刷工房SURUTOCO代表 辰巳量平さんを講師にお招きし、シルク印刷キットを用いたオリジナルバッグ作りをレクチャーしていただきました。[イベントレポートを読む
EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・読書会 第11回テーマ「アルベール・カーン美術館」
7/6(土)11:30~12:30
マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より
第11回のテーマは、パリ西郊のブローニュ・ビヤンクールに位置する「アルベール・カーン美術館」を取り上げました。現在大規模な改修工事が進むこの美術館のみどころの一つである、4ヘクタールもの広大な庭園を紹介しながら、人類の平和を願い、尽力した実業家アルベール・カーンの人物像にも迫りました。美術館は2021年の再開を予定していますが、庭園は一足早く2019年9月に公開が始まります。関連書籍を紐解き、カーンの理想が具現化した特別な場所に親しんだ会となりました。
EVENT / LECTURE
MMM講座6月 /
「2019年はウィーンが熱い!成熟したウィーンの文化をとことん解剖!」
会場:東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル3階
講師:千足伸行氏(成城大学名誉教授、美術史家)
現在、東京都美術館で「クリムト展 ウィーンと日本1900」(会期:4/23〜7/10)、東京・国立新美術館で「ウィーン・モダン クリムト、シーレ 世紀末への道」(会期:4/24〜8/5)と、世紀末ウィーンをテーマとした大規模なふたつの展覧会がほぼ時を同じくして開催されています。今回は、東京都美術館での展覧会の監修を務められた千足伸行氏に、MMMレクチャーでしか聞けないお話を、存分に披露いただきました。
[イベントレポートを読む]
EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・読書会 第10回テーマ「バカラギャラリー・ミュージアム」
5/30(木)15:00~16:00
今回は、フランス人のマダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より、「バカラギャラリー・ミュージアム」が紹介されました。パリ16区にある、ノアイユ子爵夫妻の元邸宅を改装した、幻想的なクリスタル・パレスの扉が次々と開かれていきました。クリスタルの製造過程から、バカラ村の歴史まで、世界中の王侯貴族から愛されてきたバカラ社の芸術性と伝統を深く掘り下げた1時間となりました。
EVENT / LECTURE
MMM講座3月 /
「アートの中の黄金比をひもとく」
会場:東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル3階
講師:野老朝雄氏(美術家)、三星安澄氏(グラフィックデザイナー)
現在、東京・上野の国立西洋美術館では「国立西洋美術館開館60周年記念 ル・コルビュジエ 絵画から建築へ―ピュリスムの時代」が開催中です(5月19日(日)まで)。建築家としてだけでなく画家・コルビュジエとしての側面にも触れることができる本展では、彼が絵画作品を描く時に“黄金比”をよりどころとしていたことも解説されています。本展にちなみ、お二人の講師をお招きして、黄金比について対談形式でお話しいただきました。[イベントレポートを読む]
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ読書会 第9回テーマ「コニャック=ジェイ美術館」
4/18(木)15:00~16:00
会場:東京都中央区銀座7-7-4 DNP銀座アネックスB1
今回は、フランス人のマダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より、パリのマレ地区にある「コニャック=ジェイ美術館」 が紹介されました。パリっ子ならば誰もが知るかつての大百貨店「ラ・サマリテーヌ」の創業者夫妻による、18世紀美術のコレクションを紐解きました。美術館所蔵の絵画や調度品から、18世紀フランスを代表する美術様式「ロココ」の発展やその特徴など、西洋美術史の流れも解説。典雅な雰囲気に包まれた1時間となりました。
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第8回テーマ「縁日博物館とベル・エポックのパリ」
2/28(木)15:00~16:00
今回は、フランス人のマダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より「縁日博物館」を取り上げ、ヨーロッパの縁日・お祭りの歴史に触れながら、華やかなりし「ベル・エポックのパリ」を振り返りました。縁日博物館は「触れて見て聞いて」理解することのできる体験型文化施設。来訪者たちは皆老若男女問わず、まさに「非日常」のファンタジーの世界へ誘われます。関連資料を紐解きながら、タイムスリップ気分を味わった、あっという間の1時間でした。
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第7回テーマ「ニッシム・ド・カモンド美術館」
1/24(木)15:00~16:00
今回は、マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より、昨年の第2回読書会で大変人気を博した「ニッシム・ド・カモンド美術館」が、再度紹介されました。19世紀末の大ブルジョワ、モイズ・ド・カモンド伯爵とその家族が暮らした個人邸宅を、当時の雰囲気もそのままに公開している個性派美術館。豪華な邸宅の隅々まで彩る、家具や調度品などモイズ伯爵の集めた美術工芸品の数々を、ライブラリの貴重な蔵書で紐解きました。カモンド家の物語や、フランスの印象派コレクションの成り立ちまで触れて、理解を深めた会となりました。

2018

LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第6回テーマ「ボナール美術館」
11/22(木)15:00~16:00
「オルセー美術館特別企画 ピエール・ボナール展」の開催を記念してMMMウェブサイトの過去の記事から南フランスの「ボナール美術館」を取り上げました。今回はこれまでとは少し趣向を変えて、参加者の方々にとって、展覧会の予習あるいは復習にお役立て頂けるように、「ボナールの色彩」や「ナビ派」、「画家の妻マルト」についてもスタッフから詳しい解説がありました。会の終盤には本展図録を含む関連書籍の紹介や展覧会の案内もされるなど、「ボナールの絵画世界」にたっぷり浸った、あっという間の1時間でした。
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第5回テーマ「ジャン・コクトーの家」
10/25(木)15:00~16:00
「マダム・ド・モンタランベールのミュゼ訪問」より
館内特集「芸術家は猫がお好き」にちなみ、愛猫家で知られたジャン・コクトーの終の棲家、「ジャン・コクトーの家」。今もそこに眠る「サン=ブレーズ=デ=サンプル礼拝堂」も合わせ関連書籍を紐解きながら、その芸術活動について理解を深めました。さらに「猫」をキーワードに、藤田嗣治 やバルテュス の書籍もご紹介。リラックスした雰囲気の中で、「猫」と一緒に芸術の秋に親しんだ読書会でした。
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第4回テーマ「ヴォー=ル=ヴィコント城」
8/27(月)15:00~16:00
マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より
パリからおよそ50km、車で小1時間ほどの地にあるヴォー=ル=ヴィコント城。建築、室内装飾、庭園芸術の分野でヴェルサイユ宮殿のモデルとなり、17世紀建築の傑作と謳われている。[イベントレポートを読む]
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第3回テーマ「チュイルリー公園」
7/26(木)15:00~16:00
「マダム・ド・モンタランベールのミュゼ訪問」より
巨大な野外美術館としても知られる「チュイルリー公園」。優雅で美しい庭園からは想像できない歴史に参加者の方も驚きを隠せない様子でした。[イベントレポートを読む]
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第2回テーマ「ニッシム・ド・カモンド美術館」
6/28(木)15:00~16:00
マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より
パリ8区の「ニッシム・ド・カモンド美術館」19世紀末の大ブルジョワの個人邸宅を公開した美術館の魅力について迫りました。[イベントレポートを読む]
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMMライブラリ・プチ読書会 第1回テーマ「ジャックマール=アンドレ美術館」
5/31(木)15:00~16:00
マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より
第1回のテーマは、フランス人のマダム・ド・モンタランベール伯爵夫人著『パリのミュゼたち』より、ジャックマール=アンドレ美術館。参加者の皆さんがテキストを読みながら、個性派美術館の魅力を楽しみました。[イベントレポートを読む]
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMM講座のご案内 /
『神は書体に宿る』?
――フォントデザインを知って、感性を豊かに、暮らしを楽しく
5/11(金)18:30~20:00
講師:藤田重信氏(フォントデザイナー)
情報を伝える「文字」としての役割を超えたフォントの奥深い世界。新しい発見と驚きに満ちた1時間半のレクチャーとなりました。[イベントレポートを読む]
LECTURE, EVENT / LECTURE
MMM講座のご案内 /
「日本の暮らしのなかの華やぎ
/屏風や襖絵・工芸品にみる、その美と実用性」
2/2(金)18:30~20:00
講師:河野元昭氏
「日本の暮らしのなかの華やぎ」をテーマに、日本の美の魅力を語っていただきました。[イベントレポートを読む]

2017

LECTURE, EVENT / LECTURE
MMM講座のご案内 /
フィンランドの伝統的工芸
白樺で作るクリスマスオーナメント
12/13(水)
15:00~16:00、18:00~19:00
講師:島田薫氏(キルップトリ オーナー)
クリスマスのイルミネーションが華やぐ銀座で、フィンランドの白樺樹皮を用いたクリスマスオーナメントの作り方をレクチャーしていただきました。[イベントレポートを読む]