MMMライブラリ
新着おすすめ図書
MMM LIBRARY NEW BOOKS
ライブラリは世界の美術館・博物館の
資料を多く取りそろえています。
お調べになりたい資料やテーマがありましたら
お気軽にスタッフにお声掛けください。
資料探しのお手伝いをいたします。
NEW BOOKS今月の新着図書
ヴァザルリ 形の共有
VASARELY Le partage des formes
ハンガリーに生まれ、フランスで活動した作家ヴィクトル・ヴァザルリの回顧展図録。60年代、70年代にオプ・アートの先駆者として脚光を浴びたヴァザルリの幾何学的抽象性に富む作品の数々が、20年代のバウハウス運動から影響を受けていることなど、ヴァザルリの取り組んだ芸術的実践を改めて問い直す内容。

グラフォスコープ
El grafoscopio
2004年にマドリードのプラド美術館で開催された展覧会「グラフォスコープ」を紹介。本書は、1882年から1883年に撮影されたプラド美術館中央展示ギャラリーのパノラマ写真を収録し、当時のギャラリーの様子を詳しく伝える貴重な資料である。

ヘレン・シャルフベック 150年
Helene Schjerfbeck 150 years
フィンランドの女性画家ヘレン・シャルフベックの生誕150年を記念し、アテネウム美術館にて開催された同名の展覧会図録。

PICK UP今月のピックアップ図書
泡の芸術 シャンパーニュ!
Les arts de l'effervescence Champagne!
画家、音楽家、小説家など多くの文化人に愛されてきたシャンパーニュ。18世紀より、頻繁に絵画やポスターの主題としても描かれ、多くの人から愛されている、この特別な飲み物の歴史とその魅力にせまる。ランス美術館にて開催の同名の展覧会図録。

美食の歴史
中世からルネサンス、現代に至るまで、美食の歴史を辿る。豊富な資料とカラー図版、分かりやすい解説で、入門には最適な一冊。

19世紀の食卓
A table au XIXème siècle
特別な野菜や果実の大衆化や食事時刻の変化、個別のテーブルで食べるレストランの出現など、近代の食事システムが生まれた19世紀。食卓にまつわる作品を通じて当時の食事事情および人間の生活に欠かすことはできない食文化の成り立ちにせまる。2001年オルセー美術館にて開催された同名の展覧会図録。

- MMMライブラリ
- 03-3574-2382
開館時間/11:00-13:00、14:00-19:00
※13:00-14:00 一時閉館
(日・祝日、年末年始、3月末日、9月末日を除く)