MMMライブラリ
新着おすすめ図書
MMM LIBRARY NEW BOOKS
ライブラリは世界の美術館・博物館の
資料を多く取りそろえています。
お調べになりたい資料やテーマがありましたら
お気軽にスタッフにお声掛けください。
資料探しのお手伝いをいたします。
NEW BOOKS今月の新着図書
バスキア展 メイド・イン・ジャパン
森アーツセンターギャラリーにて開催された同名の展覧会図録。世界各地から集めた約130点のジャン=ミシェル・バスキアによる絵画、ドローイング、オブジェを多数収録。編集は本展キュレーターのディーター・ブッフハート氏による。

バスキアイズムズ
ジャン=ミシェル・バスキアの語録。制作に臨む態度、影響を受けたものたちなど、バスキアの内面を知る一冊。小さめのハンディタイプ。

怖い絵展
2017年に日本国内2カ所を巡回した同名の展覧会図録。2007年に出版、シリーズ化された『怖い絵』で紹介された絵画作品を中心に6章構成で解説。全出品作をオールカラーで掲載し、本展特別監修者中野京子氏によるコラムも収録した充実の一冊。絵の中に描かれたさまざまな「恐怖」を多角的な視点から取り上げ、ユニークな「絵画鑑賞方法」を提示する。

PICK UP今月のピックアップ図書
パリの一風変わった美術館
Musées insolites de Paris
自然や歴史、科学、宗教など多岐にわたる領域を扱いながら、パリ1区から20区までの個性豊かな美術館・博物館を取り上げる。ハンディサイズで各施設の基本情報も掲載。ガイドブックにもおすすめの一冊。

オスマン前後のパリ右岸
Paris Rive Droite, Avant-Après Haussmann
19世紀後半にナポレオン3世の下でセーヌ県知事オスマン男爵によって行われたパリ大改造とそれに伴う都市景観の変貌を解説する。本書はパリ右岸を特集。

オスマン前後のパリ左岸
Paris Rive Gauche, Avant-Après Haussmann
19世紀後半にナポレオン3世の下でセーヌ県知事オスマン男爵によって行われたパリ大改造とそれに伴う都市景観の変貌を解説する。本書はパリ左岸を特集。

- MMMライブラリ
- 03-3574-2382
開館時間/11:00-13:00、14:00-19:00
※13:00-14:00 一時閉館
(日・祝日、年末年始、3月末日、9月末日を除く)