イベントのお知らせ
EVENT
さまざまな分野の専門家を講師に招き、
世界のアートをテーマに趣味や教養をさらに深めるための、知的なひとときを提供します。
- MMMレクチャー
- 2018.10.25
MMMライブラリ・プチ読書会
第5回テーマ 「ジャン・コクトーの家」
BIF MMMライブラリ
ジャン・コクトーの家と庭
©Anne de Montalembert
- 日 時:
- 2018年10月25日(木)15:00~16:00
(10分前までにMMMライブラリに直接お越しください。) - 会 場:
- 東京都中央区銀座7-7-4 DNP銀座アネックス B1
- 定 員:
- 6名 ※定員に達し次第締め切ります。
- 参加費:
- 無料(輪読する資料はご用意いたします。)
お申込み方法:
お電話でのお申し込み。MMM TEL:03-3574-2380
ご来店でもお申し込みをお受けいたします。
(受付時間:11:00~19:00 。月~土。日・休)
MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)ライブラリでは、規模は小さくとも個性豊かな美術館を取り上げ、皆様と気軽に美術に関する会話を楽しむ「プチ読書会」を開催いたします。
第5回は、フランス人である、マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人の連載記事「マダムのミュゼ訪問」より“ジャン・コクトーの家”をとりあげ、その成り立ちや、所蔵作品、関連書籍の紹介を行います。
ご案内役は、MMMライブラリのスタッフが務めます。 専門知識のない方でも美術にご興味のある方ならどなたでも大歓迎。お気軽にご参加ください。
ジャン・コクトーの家 とは
パリの南50kmほど、フォンテーヌブローの森の外れの小さな町ミリー=ラ=フォレ。中世の昔から薬草の産地として知られたこの町には、ジャン・コクトーが晩年を過ごした家と、彼が内装を手がけ、また今もそこに眠る、サン=ブレ―ズ=デ=サンプル礼拝堂がある。
連載記事「マダムのミュゼ訪問」著者のご紹介
マダム・ド・モンタランベール
(本名アンヌ・ド・モンタランベール)
美術愛好家であり偉大な収集家の娘として、芸術に日常から触れ親しみ、豊かな感性が育まれる幼少時代を過ごす。ブルノ・ド・モンタランベール伯爵と結婚後、伯爵夫人となってからも、芸術を愛する家庭の伝統を受け継ぎ、常に芸術の世界とアート市場へ関心を寄せている。著書「パリのミュゼたち」。
Update : 2018.10.4

- MMMライブラリ
- 03-3574-2382
開館時間/11:00-13:00、14:00-19:00
※13:00-14:00 一時閉館
(日・祝日、年末年始、3月末日、9月末日を除く)