Dossier special - 海外の特集

  • 1.建築家たちの壮大な構想
  • 2.国家のプロパガンダの手段になった建築

「モスクワを想像して―建築、プロパガンダ、革命」展

1989年にデザイナーのテレンス・コンラン(Terence Conran/1931-)が設立した「デザイン・ミュージアム」が、2016年11月にイギリスのテムズ河南岸からロンドン西側のケンジントン地区に移転し、新装オープンしました。「現代デザインと建築をカバーする、イギリスで唯一の美術館」とうたっています。今月の特集では、そのデザイン・ミュージアムで開催中の注目の展覧会をご紹介します。

建築家たちの壮大な構想

▲ミュージアム外観

 ロンドンの中心、シティ・オブ・ロンドンの西、ホランド・パークにあった1960年代の建物を、装飾性を排除したスタイルで知られる建築家、ジョン・ポーソン(John Powson/1949-)が大改造しました。1階の広いホールから上階にゆるやかに階段がのびています。2階にはセミナーができる部屋や図書室があります。最上階では、常設展「デザイナー・メーカー・ユーザー」を開催しています。あるモノをデザインし、作り、使うことがエシック(倫理性があること)で、サステナブル(持続可能)かどうかを、作る人と使う人に問いかける、環境や人権を考えた哲学が感じられます。その一例が、廃棄物を減らすために部品を交換可能にした携帯電話のデザインです。

▲ミュージアム内部

▲常設展に展示されている、部品が交換可能な携帯電話

▲同展の展覧会ポスター

 地下は特別展会場です。2017年がロシア革命100周年記念であることから、イギリスでは革命直後の「ソ連」についての展覧会が続いています。「モスクワを想像して」展では、建築にフォーカスし、実現しなかった6件のプロジェクトを中心にして、新しい国を創るという希望に満ちた建築家たちの大胆な前衛作品と、それが政権のプロパガンダに利用されていった過程を見ることができます。建築家の発想は壮大で、まるでSF映画のセットを見ているよう。このモスクワのプロジェクトが実現していたら、世界は変わっていただろうと思わせるほどに魅力的です。

▲学芸員のエステル・スタイヤホーファーさん

 学芸員のエステル・スタイヤホーファー(Eszter Steierhoffer)さんは、本展を開催する意義をこう説明しました。「当時の建築家、デザイナー、アーティストの間の交流を見せ、過小評価されていた建築に再評価を促すのが本展の目的のひとつです。革命後、モスクワが首都になりました。そこには、未来に目を向けた革新的な構想が集まりました。この時代の建築には、現代の建築家をも刺激する新鮮なアイデアがあります。背景にある、ヴァカンスについての考え、体を鍛えること、ネットワークを作ること、知識のシェアなどは、現代にも通じるテーマです」

次ページでは、「モスクワを想像して」展の展示作品をご紹介します。>>

  • 1
  • 2
  • Next

Update : 2017.5.8 文・写真 : 羽生のり子(Noriko Hanyu)ページトップへ

「モスクワを想像して―建築、プロパガンダ、革命」展

会期
2017年3月15日(水)〜6月4日(日)
会場
デザイン・ミュージアム
the Design Museum
224-238 Kensington High Street London, W8 6AG.
TEL
+44 20 3862 5900
URL
http://designmuseum.org
開館時間
10:00-18:00
休館日
なし
入館料
無料
展覧会は別途:大人10ポンド
アクセス
地下鉄High Street Kensington駅、Holland Park駅、Kensington Limpia駅から、徒歩5〜10分
※この情報は2017年5月更新時のものです。
  • 海外の特集01
  • 国内の特集01
  • マダム・ド・モンタラン ベールのミュゼ訪問
  • 注目の一冊
  • 発見!身近なアート探訪
  • 銀座界隈アートスポット巡り
  • 今月の注目記事
  • お問い合わせ
  • 個人情報の取り扱いについて
  • サイトマップ

*情報はMMMwebサイト更新時のものです。予告なく変更となる場合がございます。詳細は観光局ホームページ等でご確認いただくか、MMMにご来館の上おたずねください。

特集記事 バックナンバー