イベントのお知らせ
EVENT
さまざまな分野の専門家を講師に招き、
世界のアートをテーマに趣味や教養をさらに深めるための、知的なひとときを提供します。
- MMMレクチャー
- 2019.11.30
MMMライブラリ・読書会
第13回テーマ「ジャックマール=アンドレ美術館とシャアリ修道院」
BIF MMMライブラリ
▲ジャックマール=アンドレ美術館
©MJA1011 / C. Recoura
- 日 時:
- 2019年11月30日(土)11:30~12:30
(10分前までにMMMライブラリに直接お越しください。) - 会 場:
- 東京都中央区銀座7-7-4 DNP銀座アネックス B1
- 定 員:
- 6名 ※定員に達し次第締め切ります。
- 参加費:
- 無料(輪読する資料はご用意いたします。)
お申込み方法:
お電話でのお申し込み。MMM TEL:03-3574-2380
ご来店でもお申し込みをお受けいたします。
(受付時間:11:00~19:00。月~土。日・休)
MMM(メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド)ライブラリでは、規模は小さくとも個性豊かな美術館を取り上げ、皆さまと気軽に美術に関する会話を楽しむ「読書会」を開催いたします。第13回は、マダム・ド・モンタランベール伯爵夫人の連載記事 “マダムのミュゼ訪問”より、2つの施設 “ジャックマール=アンドレ美術館とシャアリ修道院” を取り上げ、施設の成り立ち、所蔵作品や関連書籍の紹介を行います。ご案内役は、MMMライブラリのスタッフが務めます。美術にご興味のある方ならどなたでも大歓迎。どうぞお気軽にご参加ください。
ジャックマール=アンドレ美術館とは
パリ8区オスマン通りに建つ19世紀末の個人邸宅を改装したプライベート美術館。特にイタリア絵画のコレクションが有名。収集家エドゥアール・アンドレとネリー・ジャックマール夫妻が暮らした邸宅とコレクションは「暮らしと美」の調和を見事に体現している。
シャアリ修道院とは
パリから北へ40km、オワーズ県の南西に位置する修道院。パリの「ジャックマール=アンドレ美術館」で知られるネリー・ジャックマール=アンドレ夫人が晩年に暮らし、現在は、そのコレクションを収めた美術館として公開。修道院のバラ園では毎年6月に「バラ祭り」が開催され、美しく咲いたバラを見るために多くの人が訪れる。2019年11月現在、パリ・ミュージアム・パス適用施設。

「マダムの本が旅行企画になりました!」
『伯爵夫人おすすめの個性派美術館 パリのミュゼたち』に掲載されているミュゼをめぐる旅行企画が実現しました。詳細はこちらをご覧ください。
- MMMライブラリ
- 03-3574-2382
開館時間/11:00-13:00、14:00-19:00
※13:00-14:00 一時閉館
(日・祝日、年末年始、3月末日、9月末日を除く)