博物館と 植物園の歴史
進化の 大ギャラリー
古生物学と比較 解剖学のギャラリー
鉱物学と地質学のギャラリー 植物園の歴史展示室
鉱物学と地質学のギャラリー 植物園の歴史展示室
▲巨大な推奨が展示された部屋。
Photo DR, © MNHN
 1625年、「王立薬用植物園の薬局」に医薬効果のある鉱物が登録されました。そのときに形成されたコレクションに端を発するのが、「鉱物学と地質学のギャラリー(La galerie de minéralogie et de géologie)」です。そして、ルイ14世の治世下に宝石類がコレクションに加わり、1745年、公開されることとなったのです。
ギャラリーには鉱物類の標本60万点ほどが展示されています。なかには世界でひとつの巨大な水晶や、かつては王のコレクションだった宝石類のコレクションもあります。

▲アメジストの鉱石。
© MNHN/ C. Lemzaouda
 ギャラリーでは、独自の分類法をもつ分類学としての鉱物学を発見することもできます。鉱物類の分類法は原子の性質と数(化学)と、それら原子の常に規則的な配列(構造)に基づいています。博物館の鉱物研究は、1896年、アンリ・ベッケル(Henri Becquerel)による放射能の発見など科学の飛躍的な発展の発端となりました。また隕石は、地球の形成以前の出来事について知るための研究対象となっています。
▲植物園の歴史展示室。
© MNHN/P. Lafaite
 また、植物園の一画、マニー館(Hôtel de Magny)には「植物園の歴史展示室(Cabinet d'Histoire du Jardin des Plantes)」があります。もともと個人の邸宅であったマニー館が、1787年、ビュフォン伯の進言により、王立薬用植物園の一部に組み込まれ、植物園の歴史を辿る展示室となったのです。
 「歴史展示室」はマニー館の1階に位置し、個人の邸宅らしい雰囲気を今も残しています。もともとの装飾は失われているものの、間取りは変わっていません。5つの部屋に、絵画、胸像、貴重な品々、歴史的植物などが展示され、なかでも大展示室に設置されている19世紀初頭の庭園を忠実に再現した模型は人目を引きます。
 最初の3つの展示室には、1626年の王立薬用植物園から今日までの庭園の地形史、建築史に当てられています。ほかの2つの展示室は、博物館の図書館の宝物を紹介するための企画展に当てられています。
 散策にはぴったりの緑溢れる植物園、そしてフランスの自然科学研究の歴史と、その最先端の動向に触れることのできるギャラリー。次回のパリ訪問の際には、ぜひ、訪ねてみたいミュゼです。
ページトップへ

博物館と 植物園の歴史
進化の 大ギャラリー
古生物学と比較 解剖学のギャラリー
博物館と 植物園の歴史
鉱物学と地質学のギャラリー
  • 所在地
    Jardin des Plantes 36, rue Geoffroy Saint Hilaire 75005 Paris
  • Tel
    +33(0) 1 40 79 56 01 / 54 79
    +33(0) 1 40 79 30 00(音声ガイダンス)
  • Fax
    +33(0)1 40 79 54 48
  • E-mail
    valhuber@mnhn.fr
  • 開館時間
    10:00-17:00
  • 休館日
    火曜日、5月1日
  • 入館料
    <通常料金>
    ・一般:7ユーロ
    ・割引料金(大家族、4〜13才までの子供、学校以外の10名以上のグループ:5ユーロ
    *植物園の1ヵ所の博物館に通常料金で入場すると、ほかの博物館は割引料金で入場可。(有効期限3ヶ月)
    *4歳以下、障害者とその付き添いの方は無料。
    <植物園2日パス>
    植物園の4ヵ所の有料博物館にアクセスできるチケット20ユーロ(割引15ユーロ)。
    水〜日に販売。
  • オンライン展示
    鉱物学と地質学のギャラリーでは、webサイト上の企画展示をお楽しみいただけます。
植物園の歴史展示室
  • 所在地
    57, rue Cuvier 75005 Paris
  • Tel
    +33(0) 1 40 79 56 01 / 54 79
    +33(0) 1 40 79 30 00(音声ガイダンス)
  • Fax
    +33(0)1 40 79 54 48
  • E-mail
    valhuber@mnhn.fr
  • 開館時間
    10:00-17:00
  • 休館日
    火曜日、5月1日
  • 入館料
    <通常料金>
    ・一般:3ユーロ
    ・割引料金(大家族、4~13才までの子供、学校以外の10名以上のグループ:1ユーロ
    *植物園の1ヵ所の博物館に通常料金で入場すると、ほかの博物館は割引料金で入場可。(有効期限3ヶ月)
    *4歳以下、障害者とその付き添いの方は無料。
    <植物園2日パス>
    植物園の4ヵ所の有料博物館にアクセスできるチケット20ユーロ(割引15ユーロ)。
    水〜日に販売。
  • 開催中の展覧会
    「王の植物図譜L'herbier du roi」
    2008.10.22-2009.1.15
© Rmn / Gérard Blot
太陽王ルイ14世の命により制作された17世紀の植物図鑑『王の植物』。植物学に大きな貢献を果たし、またもっとも美しいとされる図鑑をテーマにした展覧会。

MMFで出会える自然史博物館
  • MMFのB1Fインフォメーション・センターでは、自然史博物館のアルバムや現在開催中の『王の植物図譜』展のカタログを閲覧いただけます。
MMFで出会える自然史博物館
  • 自然史博物館で開催中の『王の植物図譜』にちなみ、以下の記事を掲載中です。
<MMFのライブラリーから>
 フランスから届いたばかりの同展のカタログを紹介しています。
<今月のカルコグラフィー>
 ルーヴル所蔵の原版を用いて刷られた『王の植物』の魅力を紹介しています。

*情報はMMMwebサイト更新時のものです。予告なく変更となる場合がございます。詳細は観光局ホームページ等でご確認いただくか、MMMにご来館の上おたずねください。

backnumber