
![]() |
![]() |
|
▲1877年のルーヴル・デパートの様子。現在は高級アンティークの集合店舗ルーヴル・デ・ザンティケールになっている © Public domain |
▲1867年のパリ万博の景色が 描かれた紙製の扇 © Yoko Masuda |
|

© Stéphane Piera / Galliera / Roger-Viollet


© Yoko Masuda

文・写真:増田葉子(Yoko Masuda)
著者プロフィール
明治大学文学部史学地理学科卒業後、パリ第4大学(ソルボンヌ大学)で美術史学を専攻し、修士課程修了。現在同大学美術史学博士課程。専門は19世紀後半の装飾美術、主にジャポニスム。
著者プロフィール
明治大学文学部史学地理学科卒業後、パリ第4大学(ソルボンヌ大学)で美術史学を専攻し、修士課程修了。現在同大学美術史学博士課程。専門は19世紀後半の装飾美術、主にジャポニスム。

- 所在地
10, avenue Pierre 1er de Serbie 75016 Paris - Tel
+33(0)1 56 52 86 00 - Fax
+33(0)1 47 23 38 37 - アクセス
地下鉄イエナ(Iéna)駅、またはアルマ・マルソー(Alma Marceau)駅より徒歩。
※ガリエラ美術館は企画展開催期間のみ開館。 - 企画展情報
「クリノリンの帝国のもとで〜1852-1870」 【開催期間】
2008年11月29日-2009年4月26日
【開館時間】
火曜〜金曜は10 :00-18 :00、
土曜・日曜は10 :00-19 :00
【休館日】月曜
【入館料】一般:8.5ユーロ、割引料金:7ユーロ、14歳-26歳: 4.20ユーロ
※この企画展の図録は、MMFインフォメーション・センターにて閲覧いただけます。

*情報はMMMwebサイト更新時のものです。予告なく変更となる場合がございます。詳細は観光局ホームページ等でご確認いただくか、MMMにご来館の上おたずねください。