2016.8月 取材
ウルトラ植物博覧会2016
西畠清順と愉快な植物たち
世界中を飛び回り、年間240トン以上の植物を仕入れるプラントハンター西畠清順氏による稀少植物の展覧会が、銀座1丁目のポーラ ミュージアム アネックスで9月25日まで開催中です。
コルク栓の材料に使われる「コルクガシ」、映画『レオン』で殺し屋レオンが大切に育てていた観葉植物「アグラオネマ」、食べると幻覚を招くといわれるウバ玉の突然変異の「石化烏羽玉」など、ストーリーを持つ44の植物を陶芸家・内田剛一氏の器と、デザイナー緒方慎一郎氏の空間でお楽しみいただけます。




【展覧会情報】
「ウルトラ植物博覧会2016」
ポーラ ミュージアム アネックス 2016年8月4日(木)〜9月25日(日)
http://www.po-holdings.co.jp/m-annex/
会期中無休・11:00〜20:00
[FIN]

このページについて
MMMスタッフが注目する日本のアート・イベントをレポート!日本で楽しめるアートスポットやフレッシュな情報をお届けしています!
過去の記事を読む
- 2016年の記事
-
- クラーナハ展(国立西洋美術館)
- デトロイト美術館展(上野の森美術館)
- ゴッホとゴーギャン展(東京都美術館)
- 拝啓ルノワール先生(三菱一号館美術館)
- ダリ展(国立新美術館)
- モードとインテリアの20世紀展(パナソニック汐留ミュージアム)
- ジュリア・マーガレット・キャメロン展(三菱一号館美術館)
- ウルトラ植物博覧会2016(ポーラ ミュージアム アネックス)
- ミケランジェロ展(パナソニック汐留ミュージアム)
- メアリー・カサット展(横浜美術館)
- ポンピドゥー・センター傑作展(東京都美術館)
- 西洋更紗 トワル・ド・ジュイ展(Bunkamura ザ・ミュージアム)
- 森アーツセンターギャラリー
- マリメッコ(石見美術館)
- 損保ジャパン日本興亜美術館
- BnF(フランス国立図書館)
- 国立西洋美術館
- 国立科学博物館
- 2015年の記事
- 2014年の記事
- 2013年の記事
- 2012年の記事
- 2011年の記事
- 2010年の記事